徹底解説!Viva Insights パーソナルインサイト編
2025.04.01
現代のビジネス環境において、従業員エクスペリエンスを向上させることは、企業の成功に不可欠な要素となっています。Microsoft Vivaは、この需要に応えるため、従業員のコミュニケーション、フィードバック、分析、ゴール設定、学習などを統合したプラットフォームを提供しています。特にViva Insightsは、個々の従業員の生産性と幸福度を向上させるための強力なツールです。そこで本記事では、Viva Insightsのパーソナルインサイト機能をご紹介します。
Microsoft Vivaとは
Microsoft Viva は、Microsoft 365 とMicrosoft Teamsで利用可能なツールで、既存のインフラストラクチャを使用して、コミュニケーションとフィードバック、分析、ゴール、学習に必要なツールを統合した従業員エクスペリエンス プラットフォームのことです。Microsoft Viva製品としては以下があります。
・Viva Amplify
・Viva Connections
・Viva Engage
・Viva Glint
・Viva Goals
・Viva Insights
・Viva Learning
・Viva Pulse
Microsoft Viva Insightsとは
Microsoft Viva Insightsとは、従業員のメール、会議、通話、チャットに関する Microsoft 365 データを、プライバシーを保護しつつ分析するアプリケーションです。従業員の生産性とウェルビーイングを向上させ、従業員や企業の発展に寄与します。
Microsoft Viva Insightsでは以下の機能を利用可能です。本記事では、パーソナルインサイトについて詳しく見行きます。
・パーソナルインサイト
・Copilotダッシュボード ※Viva Insights ライセンス10 個、または Microsoft 365 Copilot ライセンスが50 個割り当てられている必要があります
・チームインサイト
・組織のインサイト
・高度なインサイト
パーソナルインサイト
パーソナルインサイトは、ほとんどのMicrosoft /Office 365プランに含まれているため、多くのユーザーが利用可能です。中でもおすすめの機能を2つご紹介します。
おすすめ機能1:称賛を仕事仲間に送信する
この機能を使用すると、部下や同僚などに称賛を送ることができます。Teams上で送ることができるため、気軽に日ごろの感謝を伝えられます。
#使い方
1.[Viva Insights]あるいはMicrosoft Teamsの[Viva Insights]の[ホーム]タブを開き、[称賛を送る]をクリックします
2.称賛の詳細を設定します。
[宛先]称賛を送りたいユーザー
[場所]称賛を送りたい場所 ※Teamsチャネルを選択した場合、宛先のユーザーがそのTeamsチャネルまたはサブチャネルの参加者である場合にのみ使用可能
[タイトル]既定のまま、あるいは選択します
[メモ]500字までメッセージを入力できます
[背景]背景色を選択します
3.[送信]をクリックします
これで送信できました。
称賛を受け取った側は以下のように表示されます。
▼チャットの場合
▼Teamsチャネルの場合
おすすめ機能2:集中計画を構成する
この機能を使用すると、作業に集中する時間を予定表に予定として追加することができます。そうすることで、打ち合わせが入ることを防いだり、自分が作業中であることを予定表を通して周囲に伝えたりすることができます。
#使い方
1.[Viva Insights]あるいはMicrosoft Teamsの[Viva Insights]を開き、右上の[…]から[設定]をクリックします
2.[時間の確保]から[集中計画を構成する]の[開始]をクリックします
3.以下を設定します。
・毎日どのくらいのフォーカス時間をスケジュールしますか?
・フォーカス時間をいつスケジュールしますか?
・次より前にフォーカス時間をスケジュールしない
・フォーカス時間中に Teams のチャット通知を無音にしますか?
設定できたら、[変更を保存]をクリックします
設定すると、予定表の空いている時間に[フォーカス時間]として予定を確保してくれます。
設定を変更したい場合は、[設定]画面から変更可能です。
設定を解除したい場合は、右上[プランから脱退]をクリックすると、設定を解除できます。
まとめ
本記事では、Viva Insightsのパーソナルインサイト機能をご紹介しました。 ピーエスシーではMicrosoftライセンスの販売や利活用支援を行っておりますので、ご希望の場合はぜひお問合せください!